消費者金融会社の中には、提携銀行のある会社とそうではない会社があります。それだけでも多少複雑なのに、「銀行のカードローン」と「提携銀行のあるカードローン」の違いも、混乱して覚えている方もいるようです。
ここでは、カードローン会社の紛らわしい区別をわかりやすく解説し、また、提携銀行のある消費者金融会社のメリットをまとめます。安心してカードローンを利用したいあなたは必見の情報です。
一口にカードローンといっても、借りる先を選ぶのはなかなか大変ですよね。お金さえ貸してくれたらどこでもたいして変わらない、と思っているあなたは要注意!
カードローン会社には大きく分けて2種類あります。それらの特性を知らないと、申し込みしてから後悔することになるかもしれません。
一番有名で人気もあるのは、銀行のカードローンです。大手都市銀行では、どこでもカードローン商品を出しています。テレビコマーシャルで何度も聞いたことがある商品名もあるかもしれませんね。
たとえば、三菱東京UFJ銀行の「バンクイック」。三井住友銀行の「三井住友銀行カードローン」などなど。銀行の名前がそのままカードローンになっているのも多いです。
銀行のカードローンには様々なメリットがあります。以下にまとめてみました。
テレビコマーシャルや、電車・駅の広告でお馴染みといえば、消費者金融会社のカードローンを思い浮かべる方も多いかもしれません。
「アコム」「アイフル」「モビット」などなど。かつて、消費者金融会社といえば、「サラ金」と呼ばれて、金利が大変に高い危険なものとしてイメージが広まっていた時代もありました。
しかし、現在では、サービスを充実させるとともに有名タレントをテレビコマーシャルに起用するなどして、クリーンで安心なイメージで売り出しています。
後ほど詳しくご説明しますが、提携銀行のある大手消費者金融会社も多いので、銀行と消費者金融会社の区別が大変付きづらいです。「アコム」「アイフル」を始め、都市銀行の名前がついていないカードローンは基本的に消費者金融会社ということはチェックしておきましょう。
消費者金融会社は銀行カードローンに比べて金利が高めで、その分サービスが充実しています。以下に消費者金融会社の特徴をまとめました。
その他、信用金庫や地方銀行にも、便利なカードローンはあります。信用金庫も銀行並みのサービスが一般的なので、銀行と同様のイメージを持つとよいかもしれません。
地方銀行や信用金庫は、全国展開している会社もありますが地域密着型の場合が多いので、あなたの働いている地域、もしくは住んでいる地域で便利なところがあればぜひ注目してみてください。
信用金庫や地方銀行カードローンは、ひとつの銀行にいくつものタイプのカードローンがあるのが特徴です。アルバイト・パート向けの商品や、年収の高い人向けの低金利商品など、自分に合ったカードローンを選べるのがうれしいですね。
しかし、これらのカードローンは即日融資や無利息期間キャンペーンなどのサービスはほとんど望めません。また、大手銀行や消費者金融会社ではインターネット上ですべて手続きオッケーなのが普通なのに対して、基本的には、店舗に赴いての手続きになります。
消費者金融会社の中でも、いくつかの種類に分けられます。ここでは、3種類のタイプに分けて解説します。同じように見えて、サービスが異なるので、注意して選びましょう。
大手消費者金融会社は、提携銀行があることが多いです。消費者金融会社のテレビコマーシャルなどで「○○銀行グループ」という文言を聞いたことはありませんか。
たとえば、「三井住友銀行グループのモビット」など。これらの提携銀行のある大手消費者金融会社は以下です。
提携銀行 | カードローン名 |
---|---|
三菱東京UFJ銀行 | アコム |
三井住友銀行 | プロミス |
三井住友銀行 | モビット |
このように、「○○銀行」と名前がついていると、その銀行のカードローンと間違えてしまいそうですが、実際は銀行のグループ会社である消費者金融会社です。ここが紛らわしいので多くの人が勘違いしてしまうのです。
いくら提携銀行がついていようとも、上記のカードローン会社で借りる時は「消費者金融会社から借りている」ということを忘れないようにしましょう。
これらの消費者金融会社は、「銀行系カードローン会社」と呼ばれることもあります。ただし、インターネットでカードローン情報を集めていると、「銀行系」と言いながら、銀行そのもののカードローンと提携銀行のある消費者金融会社のカードローンを一緒くたにして紹介しているところもあるので、混同しないようにしましょう。
大手消費者金融会社の中には、提携銀行のない会社もあります。「アイフル」がそのひとつです。アイフルも知名度の高い消費者金融会社ではありますが、他の会社のようには提携銀行はありません。
また、カードローン「レイク」を利用したことのある方もいるかもしれませんね。レイクも消費者金融会社のひとつ、と思っている方も多いかもしれません。
しかし、「レイク」は、現在は「銀行系」ではなく、銀行のカードローンです。以前は新生銀行のグループ会社のカードローン「レイク」だったのですが、現在は新生銀行そのもののカードローン商品になっています。
レイクの情報をインターネットで探すと、以前の消費者金融会社時代の情報が多く出てきますが、それは最新情報ではないので注意が必要です。
消費者金融会社は、銀行のカードローンに比べて数がとても多いです。大手のものだけならば数えるほどではありますが、地域密着型の中小企業の消費者金融会社を合わせると、それこそ星の数とも言えるでしょう。
中小の消費者金融会社も、探せば優良なところもたくさん見つかります。ただ、数が多いので、出会うのはなかなか大変です。
しかも、中小の消費者金融会社は全国的にテレビコマーシャルなどは行っていませんので、名前も聞いたことがなく「ちょっと怪しいな」と思ってしまうことも・・・。
以上で、大きく分けて3種類の消費者金融会社をご紹介しました。これらの中でも、提携銀行のある消費者金融会社には多くのメリットがあります。
カードローン初心者のあなたは、条件さえあえば、提携銀行のある消費者金融会社を選んだ方がメリットが多いことでしょう。メリットはパッと見ると分かりづらいものが多く、意外と細かなことなので、事前にしっかり理解して、損なく利用しましょう。
消費者金融会社のイメージは、以前に比べるとずいぶんと良くはなってきたものの、まだまだ恐ろしいイメージを持っている人は多いです。
カードローンのイメージが悪いことからか、「家族や友人には内緒で借りたい」という方は多いです。金利を払ってしっかり返済さえしていれば、ひとつの消費活動としてまったく問題はないのですが、どうしても、かつての「サラリーマン金融」時代の悪質なイメージが残っているのでしょう。
そんな良いとはいえないカードローンのイメージも、銀行のものとなると少し変わります。大手都市銀行の名前がついていると、なんとなくクリーンなイメージが出てきて、カードをお財布に持っていても恥ずかしさが減るという方は多いです。
また、大手銀行がバックについているので、会社が倒産する心配も少ないと思っている方も多いです。やはり、同じお金を借りるのであれば、少しでも安心の大手から借りた方がいいですよね。
続いて、スピーディーに借りられるかどうかをチェックしましょう。即日融資できるかどうかは、カードローン会社を選ぶ時に大きなポイントですよね。
銀行に比べて、消費者金融会社は即日融資しやすいです。しかし、最近では、銀行のカードローンもかなりサービスが充実してきて、大手都市銀行では消費者金融会社並みのサービスを行っているところも多いことも押さえておきましょう。
提携銀行のある消費者金融会社は、もちろん即日融資できます。どの会社を選んでもだいたい最速で1時間程度で、変わりはありません。
ただ、どの会社でも、申し込み方法によって融資時間が変わります。カードの受け取り方法を郵送にするか窓口にするかというのでも大きく変わるのです。
インターネットですべて手続きして、カードも郵送してしまうというのがラクではありますが、最もスピーディーに借入したいのであれば、無人契約機での借入がオススメです。
街角でしばしば見かける、ATMのような無人契約機では、審査からカード受け取りまで一貫してサービスを受けられます。ですので、無人契約機を利用した方が早くカード受け取りしてその場で借入もできるのです。
提携銀行のある消費者金融会社の中でも、アコム・プロミスは、無人契約機の数が多いです。すぐに借入したい時に近くに契約機があればうれしいですよね。こういう点もメリットのひとつです。
「消費者金融会社は金利が高い・・・」と思っている方に朗報です。なんと、プロミスやアコムでは、無利息期間キャンペーンを行っているので、かなりお得にお金を借りることができるのです。
無利息キャンペーンのポイントは以下。
つまり、申し込みしてから30日以内に返済すれば、実質無料でお金を借りられてしまうのです!金利ゼロというのは、どんなに低金利でも勝てませんよね。
よく、化粧品などのサンプルや「初回無料」のサービスなどがありますよね。初めて利用する方限定の、「キャッシングお試し期間」というイメージで利用してみましょう。
ちなみに、提携銀行のある消費者金融会社ではありますが、モビットには無利息キャンペーンは残念ながらありません。無利息期間があるのは、「アコム」「プロミス」です。
また、「レイク」は、消費者金融会社ではなく銀行のカードローンなのですが、珍しく無利息キャンペーンがあります。一般的に、銀行のカードローンは、信用金庫や地方銀行含め、無利息キャンペーンは行っていません。
これが一番のメリットと言えるかもしれません。お金を借りる・返す時には、現金を扱うATMが必要ですよね。そのATMが使いやすいのが、提携銀行のある消費者金融会社の大きなメリットです。
一般的な消費者金融会社は、そもそも使えるATMが非常に少ないです。これがまず困ります。大手では、コンビニで借入・返済できる会社もありますが、だいたいの場合手数料がかかります。
お金を扱うたびに金利も取られてさらに手数料まで取られるのでは、もったいないですよね。ところが、提携銀行のある消費者金融会社であれば、その提携銀行のATMも使えるのです。便利ですよね。
大手都市銀行のATMは街中にたくさんありますし、コンビニでも提携しています。それらがすべて使えるので、急にお金が必要になった時でも、休日・夜間問わずに借りることができます。
さらに、提携銀行のATMは無料で使えるのです。手数料がかからないのであれば、細かく現金をキャッシングしても安心ですよね。返済もしやすいです。
以上、提携銀行のある消費者金融会社のメリットを一覧にしてご紹介しました。このように、良いことがたくさんあるので、消費者金融会社を選ぶなら提携銀行のある消費者金融会社!と思う方も多いかもしれません。
しかし、カードローン会社を選ぶには、比較することが最も大切です。あなたの生活スタイルに合ったカードローン会社を選ぶことで、キャッシングは初めて便利に使えるのです。
上記では、提携銀行のある消費者金融会社のメリットばかりを見てきましたが、少しはデメリットもあります。それは、中小の消費者金融会社に比べると審査がそこまで甘くはないということです。
メリットが多いということは、人気があるということでもあります。つまり、利用したいというお客さんが多いため、審査も比例して厳しくなるのです。
このようなことに心当たりがあれば、もしかしたら審査に通らないかもしれません。そういう場合は、中小の消費者金融会社に申し込みした方が確実といえます。
ただ、大手のカードローン会社は、審査も早いので、試しに仮審査を申し込みしてみてから決めるというのも良いでしょう。提携銀行のある消費者金融会社は、それだけメリットが大きいです。
正社員や公務員で、勤続年数も長いあなたは、消費者金融会社よりも銀行のカードローンの方がお得に使えるのでオススメです。
銀行そのもののカードローンの方が、なんといっても低金利ですしイメージも良いです。郵送物が来ても、中身を開けなければ「カードローン」とわかるものではないので、家族にばれる心配もありません。
ただ、銀行のカードローンには無利息キャンペーンのサービスがありません。消費者金融会社の無利息キャンペーンは見逃せないお得です。
長期間使うのであれば銀行のカードローンの方がお得ではありますが、数万円の少額を借りてすぐに返済するのであれば、無利息キャンペーンのある消費者金融会社や「レイク」を利用するのもよいでしょう。
誰にでも、お金と時間は限られています。あなたに最適なカードローン会社を選ばないと、金利や審査時間を損してしまうことにもなりかねません。
銀行・消費者金融会社をしっかり比較して、納得して選ぶようにしましょう。
Copyright c 「評判のイイ消費者金融はどこ?」→「一覧にしておきました」【子羊の羅針盤】 All Rights Reserved.